11/13のtwitterより

Posted at 9:35

今日の通勤BGM、Horst JankowskiのBlack Flowerがすごく良かった。彼のアルバムも廃盤のものが多いな。

Posted at 9:38

Jankowskinetikってアルバムは超名盤だとおもうんだが、レアグルーブの範疇になってしまうのだろうか。I've Got You Under My Skinのカバーのセンスといったらハンパない。彼のピアノには華がある。

Posted at 11:38

一番悲しいのは、レアなLPがCDで復刻されて、初回プレスのみで廃盤ってパターン。特にヨーロッパの音源はこんなんばっかだな。

Posted at 11:39

ブラウザベースのSQL整形ツール便利。 http://bit.ly/3R0fLA

Posted at 12:10

DLでは出てこない音源はたくさんあるので、CDはなくならない。DLで過去の音源の再発って話もあまり聞かないしなー。 > 「ツ!」もうじき西暦2010年。CDはまだ死んでいない http://bit.ly/1kdWPx http://bit.ly/1KBa1O

Posted at 12:14

メジャーなアーティストの復刻盤でDL販売はあるだろうけど、いろんなしがらみがクリアされないと、今後も物理メディアは駆逐されそうにないと思う。

Posted at 12:28

MPSってのは、名門レーベルだが、埋もれた傑作が多く、レアグルーヴ化しちまってるのが問題点だ。

Posted at 12:34

肝心のMPSレーベル自身が復刻せず、そのアーティストの祖国のみで復刻してたりして、情報が入りにくい。それでもネットがあるから、何とかなるけど。

Posted at 12:38

ポーランドのバイオリンつながりだと、Michal UrbaniakのLPもいくつかCDで復刻してたなー。Fusionしか持ってないなあ。

Posted at 12:47

ここんところ、CDを買う量がめっきり減ってしまった。物欲減退。手持ちの音源の再評価に忙しい。

Posted at 12:47

それでもまだリッピングしてないCDや、PCに落としてないレコードもあって、管理表でも作らないと、何がiPodに入っているか、入っていないのか分からなくなってきたw

Posted at 12:52

そんで気になってモノを買わないでいると、いつの間にか市場から消えていて、後で高い買い物することになる。これは困った。

Posted at 14:14

あー、そういえば、Zbigniew Seifertは、Solo Violinってアルバムを持っていたなあ。ジャケ写を検索してみて思い出した。印象薄いアルバムだったけど、もう一度聴いてみるか。

Posted at 15:10

今一番買いたい日本の歌は、風のノーリプライ。アニソン。イントロがやばい。ストリングスアレンジも秀逸。作曲は筒美京平http://bit.ly/i8Acs

Posted at 15:18

最近の筒美京平ソングでは、しょこたんの綺麗ア・ラ・モードを買ったが、サビは良かったんだけど、そこに至る導入部が弱かった気がする。今聴きなおしてみる。

Posted at 15:24

で、聴いてみた。ストリングスにもうちょい厚みというか、低音のメリハリがほしいんだよなー。中音域ばかりが強調されて、ゴージャス感がこれっぽっちも感じられん。

Posted at 19:32

オープンソースmidiシーケンサーってなんかあるかなー。とりあえず、レコンポーザ互換のsted2をダウンロードしてみた。

Posted at 19:35

Cocoa版のSted2はCoreMIDIなんて使ってて、面白そうだが、ObjectiveCがヨクワカランw

Posted at 19:35

家かえってながめてみよーっと。